2012年05月30日
かっこいい南京錠
みなさんこんにちは。
先日、メーカーさんの移動展示車がやって来ました。


色々な商品を積んで来てくれた訳ですが、その中にかっこいい南京錠を見つけました。

ステンレスの鏡面仕上げでピカピカ光ってます。
メーカーさんいわく、女性は全く無関心らしいですが、男性は反応する人が多いとか。
僕も展示用に早速発注しちゃいました。
サイズ違いで8種類あります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
先日、メーカーさんの移動展示車がやって来ました。

色々な商品を積んで来てくれた訳ですが、その中にかっこいい南京錠を見つけました。
ステンレスの鏡面仕上げでピカピカ光ってます。
メーカーさんいわく、女性は全く無関心らしいですが、男性は反応する人が多いとか。
僕も展示用に早速発注しちゃいました。
サイズ違いで8種類あります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
13:19
│Comments(0)
2012年05月25日
移動ショールーム来る!
みなさんこんにちは。
来週の火曜日に、スガツネの移動ショールームがやって来ます。
13:00~17:00まで展示予定です。

スガツネと言われても馴染みがないと思いますが、非常に身近な商品のメーカーです。
皆さんのお住まいの部屋の中には必ず使われています。例えば、ドアの取っ手や丁番、ドアがバタンと閉まらないようにするための金具や照明器具などなど。そのような商品で、お値段はちょっと高いけど、デザイン性を重視したものを作っているメーカーです。
こだわればキリがありませんが、室内の家具や建具の質感ががぐっと良くなりますよ


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
来週の火曜日に、スガツネの移動ショールームがやって来ます。
13:00~17:00まで展示予定です。
スガツネと言われても馴染みがないと思いますが、非常に身近な商品のメーカーです。
皆さんのお住まいの部屋の中には必ず使われています。例えば、ドアの取っ手や丁番、ドアがバタンと閉まらないようにするための金具や照明器具などなど。そのような商品で、お値段はちょっと高いけど、デザイン性を重視したものを作っているメーカーです。
こだわればキリがありませんが、室内の家具や建具の質感ががぐっと良くなりますよ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
18:26
│Comments(0)
2012年05月18日
フェア開催中
みなさんこんにちは。
昨日は若干荒れ模様のお天気でしたが、今日は気持ち良いですね。
無事にフェアがスタートしました。

お鍋や包丁もお買い得価格ですよ。


たくさんのメーカーさんにもご協力頂いてます。

ご来場お待ちしてま〜す。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
昨日は若干荒れ模様のお天気でしたが、今日は気持ち良いですね。
無事にフェアがスタートしました。
お鍋や包丁もお買い得価格ですよ。
たくさんのメーカーさんにもご協力頂いてます。
ご来場お待ちしてま〜す。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
11:55
│Comments(0)
2012年05月17日
アクシデント発生
みなさんこんにちは。
今日は、明日からの新居商店Spring Fairの準備です。駐車場にテントを張って展示します。

これは10m×20mの大テントを張ってるところです。
順調に作業は進んでます。
そしてお昼の休憩を....。
そこへ、テントが飛ばされたーっ!と叫び声が。
現場へ駆けつけると、何と



テント2張りが、突風で飛ばされ用水路に墜落。骨組みもぐにゃ〜と曲がって再起不能に。
目撃者の話によると、竜巻のように風が巻いていて一瞬で飛ばされたとの事。
道路に飛び出していたらと思うとぞっとします
その後、テントを替えて、何とか復旧しました。


何とか設営出来そうです。
2日間のフェア、無事に終わればいいけど.....。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日は、明日からの新居商店Spring Fairの準備です。駐車場にテントを張って展示します。
これは10m×20mの大テントを張ってるところです。
順調に作業は進んでます。
そしてお昼の休憩を....。
そこへ、テントが飛ばされたーっ!と叫び声が。
現場へ駆けつけると、何と



テント2張りが、突風で飛ばされ用水路に墜落。骨組みもぐにゃ〜と曲がって再起不能に。
目撃者の話によると、竜巻のように風が巻いていて一瞬で飛ばされたとの事。
道路に飛び出していたらと思うとぞっとします

その後、テントを替えて、何とか復旧しました。
何とか設営出来そうです。
2日間のフェア、無事に終わればいいけど.....。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
18:22
│Comments(0)
2012年05月16日
自然塗料 プラネットカラー
みなさんこんにちは。暑くなってきましたね。
今日は自然塗料のご紹介を致します。

プラネットカラーというドイツ生まれの塗料です。
自然とつくのは何故かと言いますと、100%植物油と植物ワックスのみを使用した安全な天然木材用保護塗料だからです。
環境に優しく、人に優しい塗料なのです。木の特徴を最大限に引き出します。

溶剤は殆ど、有機成分は全く含んでおりませんので、室内で使用しても体に害になる事がありません。
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心してお使い頂けます。

用途に応じてタイプも何種類かあります。
自然塗料は一般の塗料に比べてコスト高なイメージがあるようですが、塗料の粘度が低くさらさらしているので、塗り伸ばしやすく1.5〜2倍の施行面積があります。
安全性の高さから、学校関係や公共の木造建物などに多く使用されています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日は自然塗料のご紹介を致します。

プラネットカラーというドイツ生まれの塗料です。
自然とつくのは何故かと言いますと、100%植物油と植物ワックスのみを使用した安全な天然木材用保護塗料だからです。
環境に優しく、人に優しい塗料なのです。木の特徴を最大限に引き出します。

溶剤は殆ど、有機成分は全く含んでおりませんので、室内で使用しても体に害になる事がありません。
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心してお使い頂けます。
用途に応じてタイプも何種類かあります。
自然塗料は一般の塗料に比べてコスト高なイメージがあるようですが、塗料の粘度が低くさらさらしているので、塗り伸ばしやすく1.5〜2倍の施行面積があります。
安全性の高さから、学校関係や公共の木造建物などに多く使用されています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
12:12
│Comments(0)
2012年05月14日
カレイなおちょこ
昨日、かみさんが、日出で開催していた城下カレイ祭りに行って、お土産に買って帰ったおちょこです。
写真では解りづらいと思いますが、おちょこの底に可愛いカレイがいます。


お酒を入れるとゆらゆらと泳ぎます。
昨夜はこの可愛いおちょこで楽しくお酒をいただきましたが、飲み過ぎで二日酔いになってしまいました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
写真では解りづらいと思いますが、おちょこの底に可愛いカレイがいます。
お酒を入れるとゆらゆらと泳ぎます。
昨夜はこの可愛いおちょこで楽しくお酒をいただきましたが、飲み過ぎで二日酔いになってしまいました

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
10:29
│Comments(0)
2012年05月12日
らくらく草刈り
今日もいい天気ですね。
今日は、これからの季節に大活躍の刈り払い機(草刈り機)のご紹介です。


この週末も草刈りしなきゃ〜と嘆いておられる方もいらっしゃるのではと思います。
なかなか疲れる作業ですよね。
もっと軽かったらいいのに、もっと静かならいいのに。涼しい早朝に作業したいけど音が気になって....って思いますよね。
このコードレス刈り払い機なら、充電式で駆動はモーターなので何と言っても音が静かです。エンジンをかけるのが苦手だという方もこれなら楽々スタート。つらい作業もこれなら負担も減る事でしょう。

今日は、これからの季節に大活躍の刈り払い機(草刈り機)のご紹介です。


この週末も草刈りしなきゃ〜と嘆いておられる方もいらっしゃるのではと思います。
なかなか疲れる作業ですよね。
もっと軽かったらいいのに、もっと静かならいいのに。涼しい早朝に作業したいけど音が気になって....って思いますよね。
このコードレス刈り払い機なら、充電式で駆動はモーターなので何と言っても音が静かです。エンジンをかけるのが苦手だという方もこれなら楽々スタート。つらい作業もこれなら負担も減る事でしょう。
Posted by プロショップ 新居 at
16:59
│Comments(0)
2012年05月10日
ワンコインコーナー
当店人気の500円均一ワンコインコーナーです。

職人さんの本格作業には向きませんが、ちょこっと作業には十分です。
結構お買い得価格だと思いますよ。
みなさん宝さがしのように掘り起こして探して購入して行かれます
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
職人さんの本格作業には向きませんが、ちょこっと作業には十分です。
結構お買い得価格だと思いますよ。
みなさん宝さがしのように掘り起こして探して購入して行かれます

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
15:03
│Comments(0)
2012年05月09日
Spring Fair 2012
みなさん こんにちは!今日もいい天気ですね。
弊社では来週末に、Spring Fair2012と銘打って、年に一度の展示会を開催いたします。
主な仕入れ先のメーカーさん、問屋さんにご協力頂くのですが、今年で37回目です。
お客様はもちろん、仕入れ先様にも大変に支えられてここまで続けてこれました。有り難い事です。
集客頑張らねば!

これは店内の様子です。チラシを貼りまくってます
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
弊社では来週末に、Spring Fair2012と銘打って、年に一度の展示会を開催いたします。
主な仕入れ先のメーカーさん、問屋さんにご協力頂くのですが、今年で37回目です。
お客様はもちろん、仕入れ先様にも大変に支えられてここまで続けてこれました。有り難い事です。
集客頑張らねば!
これは店内の様子です。チラシを貼りまくってます

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
13:10
│Comments(0)
2012年05月07日
インポートフェア
みなさん、こんにちは。
連休中はブログをお休みしてしておりました。
連休はあっという間に終わってしまいました。
今年は特に計画は何も無く、行き当たりばったりで過ごしました。
最終日に思いつきで、小倉の西日本総合展示場で開催中の、インポートフェア2012に行ってきました。
雑貨やアクセサリーや化粧品、衣類など、世界各国から色々な物が展示されてましたが、一番興味をそそられたのはやはり食べ物でした。

写真がこれしかありませんが、このようなブースがいくつもあり、ロシア料理、タイ料理、インド料理、トルコ料理、ギリシャ料理などなど、どれを食べるか迷いました。 ちなみに日本からもB級グルメ系のお店が出てました。
結局、トルコのケバブ、スリランカカレー、インドのカレーとナンのセットにタンドリーチキン、それとギリシャの何とかいう料理(名前忘れた
)を食べました。
他にも食べたい料理もありましたが、お腹いっぱいになったんでこれにて終了でした。
この連休は特に出かけてなかったので、プチ旅行気分が味わえて良かったです
うちの子供達もロシアの人やインドの人、トルコの人を間近にして、何か感じる物があったようです。
フェアを満喫した後は、近くの日明海釣り公園にて釣りを楽しみました。
目の前で巨大なタンカーが出航して行きましたが、なかなかの迫力でした。

連休最後の夕方、明日から仕事だな〜と思っていた時だったので、タンカーに乗ってどこかの国に行けたらいいのにと思ってしまった今日この頃でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
連休中はブログをお休みしてしておりました。
連休はあっという間に終わってしまいました。
今年は特に計画は何も無く、行き当たりばったりで過ごしました。
最終日に思いつきで、小倉の西日本総合展示場で開催中の、インポートフェア2012に行ってきました。
雑貨やアクセサリーや化粧品、衣類など、世界各国から色々な物が展示されてましたが、一番興味をそそられたのはやはり食べ物でした。
写真がこれしかありませんが、このようなブースがいくつもあり、ロシア料理、タイ料理、インド料理、トルコ料理、ギリシャ料理などなど、どれを食べるか迷いました。 ちなみに日本からもB級グルメ系のお店が出てました。
結局、トルコのケバブ、スリランカカレー、インドのカレーとナンのセットにタンドリーチキン、それとギリシャの何とかいう料理(名前忘れた

他にも食べたい料理もありましたが、お腹いっぱいになったんでこれにて終了でした。
この連休は特に出かけてなかったので、プチ旅行気分が味わえて良かったです

うちの子供達もロシアの人やインドの人、トルコの人を間近にして、何か感じる物があったようです。
フェアを満喫した後は、近くの日明海釣り公園にて釣りを楽しみました。
目の前で巨大なタンカーが出航して行きましたが、なかなかの迫力でした。
連休最後の夕方、明日から仕事だな〜と思っていた時だったので、タンカーに乗ってどこかの国に行けたらいいのにと思ってしまった今日この頃でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
16:52
│Comments(1)
2012年05月02日
ル・クルーゼの鍋
みなさんこんにちは。
今日は、鍋のお話第2弾です。

ご存知の方も多いとは思いますが、Made in franceの鍋、ル・クルーゼです。
ドラマのワンシーンにもよく登場しますし、システムキッチンのカタログのイメージショットにも必ずと言っていい程登場します。
特徴は、素材が鋳物ホーローである点です。
鋳物の本体に複数層のホーローを焼き付けています。(ホーローとは金属にガラス質を焼き付けたものです。)
何と言っても熱伝導性・保温性に優れているので、料理がさめにくく温かい料理のおいしさを引き立てます。
ご高齢の方にとっては欠点とも言えるのですが、フタも非常にずっしりと思いため蒸気を逃がしにくく、素材本来の旨味と栄養分を引き出します。
非常にカラフルで、限定カラーも含めると何色にするか迷ってしまいます。
きっと、色んなカラーを揃えたくなる事でしょう。

器に移さず、そのままテーブルに出してもお洒落ですね。

フランス生まれの手作りの鍋、ル・クルーゼのご紹介でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日は、鍋のお話第2弾です。
ご存知の方も多いとは思いますが、Made in franceの鍋、ル・クルーゼです。
ドラマのワンシーンにもよく登場しますし、システムキッチンのカタログのイメージショットにも必ずと言っていい程登場します。
特徴は、素材が鋳物ホーローである点です。
鋳物の本体に複数層のホーローを焼き付けています。(ホーローとは金属にガラス質を焼き付けたものです。)
何と言っても熱伝導性・保温性に優れているので、料理がさめにくく温かい料理のおいしさを引き立てます。
ご高齢の方にとっては欠点とも言えるのですが、フタも非常にずっしりと思いため蒸気を逃がしにくく、素材本来の旨味と栄養分を引き出します。
非常にカラフルで、限定カラーも含めると何色にするか迷ってしまいます。
きっと、色んなカラーを揃えたくなる事でしょう。
器に移さず、そのままテーブルに出してもお洒落ですね。
フランス生まれの手作りの鍋、ル・クルーゼのご紹介でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
16:19
│Comments(0)