2013年01月28日
釘の話
みなさんこんにちは。
夕べから雪が結構降ってたので、今朝はどうかなあと思ってましたが、大した事無くてほっとしました。
さて、今日は釘の話をします。
先日、問屋さんと同行で釘のメーカーさんが来社されました。
建築には様々な釘を使いますが、現在ではその大半が、中国やその他東南アジアで生産された物です。
価格競争にさらされて、値段だけみたいな感じになっています。
しかし、来社されたメーカーさんは、そんな環境の中でもオールMade in japanにこだわって釘を作っているのでした。
もっと言うと、”Made in oosakaです〜”と言ってました

写真を見ただけでは、全く特徴もわからないとは思いますが、そのパッと見わからない様な所にこだわりの技術が生かされています。
メーカーの方いわく、絶対に海外では作れない、また国内でもほぼ同じ製品は作れないんだそうです。
こだわりの釘その1

実際に私自身も、初めて目にした釘でした。
こだわりの釘その2

安い輸入品でも、問題は無い訳です。ホームセンターで売られている物をはじめ、我々の様な専門店でもかなりの割合で輸入品が入ってますから。
しかし、より施行しやすく、より長い期間初期の保持力をkeep出来るかなどといった所にこだわれば、やはり日本製が良いと思います。
しかも、このメーカーさんの釘は、輸入品よりほんの少し高いかな〜位の価格帯です。
東大阪のメーカーさんから、ものづくり日本のこだわりを感じさせられた今日この頃です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
夕べから雪が結構降ってたので、今朝はどうかなあと思ってましたが、大した事無くてほっとしました。
さて、今日は釘の話をします。
先日、問屋さんと同行で釘のメーカーさんが来社されました。
建築には様々な釘を使いますが、現在ではその大半が、中国やその他東南アジアで生産された物です。
価格競争にさらされて、値段だけみたいな感じになっています。
しかし、来社されたメーカーさんは、そんな環境の中でもオールMade in japanにこだわって釘を作っているのでした。
もっと言うと、”Made in oosakaです〜”と言ってました

写真を見ただけでは、全く特徴もわからないとは思いますが、そのパッと見わからない様な所にこだわりの技術が生かされています。
メーカーの方いわく、絶対に海外では作れない、また国内でもほぼ同じ製品は作れないんだそうです。
こだわりの釘その1
実際に私自身も、初めて目にした釘でした。
こだわりの釘その2
安い輸入品でも、問題は無い訳です。ホームセンターで売られている物をはじめ、我々の様な専門店でもかなりの割合で輸入品が入ってますから。
しかし、より施行しやすく、より長い期間初期の保持力をkeep出来るかなどといった所にこだわれば、やはり日本製が良いと思います。
しかも、このメーカーさんの釘は、輸入品よりほんの少し高いかな〜位の価格帯です。
東大阪のメーカーさんから、ものづくり日本のこだわりを感じさせられた今日この頃です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
18:01
│Comments(0)
2013年01月24日
タカラ&クリナップフェア
みなさんこんにちは。
2月最初の週末に、タカラスタンダードとクリナップの2社が、それぞれフェアを開催します。
まずはタカラから。
タカラスタンダードが、2月2日(土)にショールーム特別ご招待会を開催します。
ご来場いただいた方には、もれなくご来場記念のプレゼントがございます。
また、展示現品処分市も同時に開催されます。
ご招待状はコチラ
http://proshop-nii.com/niistore/img/63c287deefc44ab63b1ac6f5bc1357fc.pdf

タカラスタンダード中津営業所の弊社担当、敏腕営業マンの佐藤くんです。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
続きましてクリナップです。
クリナップの北九州営業所が開設50周年を迎えました。
これを記念しましてフェアを開催致します。
新商品の展示をはじめ、事前のご来場予約を頂いた方にもれなく『もち吉の詰め合わせ』をプレゼント!
北九州営業所 開設50周年記念フェアの詳しいご案内はコチラ
http://proshop-nii.com/niistore/img/8a928c1147beb35a4c5a19b0646791e12.pdf
また、2月2日は、くらしソムリエ 藤田郁子さんによる講演会も開かれます。
くらしソムリエ 講演会のご案内はコチラ
http://proshop-nii.com/niistore/img/0777e3a8f65911a8b5d8f4f00099ed34.pdf
皆様のご来場お待ちしております
。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2月最初の週末に、タカラスタンダードとクリナップの2社が、それぞれフェアを開催します。
まずはタカラから。
タカラスタンダードが、2月2日(土)にショールーム特別ご招待会を開催します。
ご来場いただいた方には、もれなくご来場記念のプレゼントがございます。
また、展示現品処分市も同時に開催されます。
ご招待状はコチラ
http://proshop-nii.com/niistore/img/63c287deefc44ab63b1ac6f5bc1357fc.pdf

タカラスタンダード中津営業所の弊社担当、敏腕営業マンの佐藤くんです。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
続きましてクリナップです。
クリナップの北九州営業所が開設50周年を迎えました。
これを記念しましてフェアを開催致します。
新商品の展示をはじめ、事前のご来場予約を頂いた方にもれなく『もち吉の詰め合わせ』をプレゼント!
北九州営業所 開設50周年記念フェアの詳しいご案内はコチラ
http://proshop-nii.com/niistore/img/8a928c1147beb35a4c5a19b0646791e12.pdf
また、2月2日は、くらしソムリエ 藤田郁子さんによる講演会も開かれます。
くらしソムリエ 講演会のご案内はコチラ
http://proshop-nii.com/niistore/img/0777e3a8f65911a8b5d8f4f00099ed34.pdf
皆様のご来場お待ちしております

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
22:11
│Comments(0)
2013年01月23日
今夜は塩豚鍋
みなさん今晩は。
本日の夕食は塩豚鍋です。豚バラブロックにたっぷりの塩をすりこんで一晩寝かし、程よく全体に染み込んだところでスライス。
鍋は特に他の味付けをせず、豚肉から浸み出した塩味でOK!
なかなか美味し!です

そして最後の〆にはこれ

サリ麺です。この麺は、グツグツ煮てもぐたぐたになりにくいので、つるつるしこしこでこれがまた美味し!です。
冬は寒いけど、鍋が美味しく食べれるのが嬉しいですよね
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
本日の夕食は塩豚鍋です。豚バラブロックにたっぷりの塩をすりこんで一晩寝かし、程よく全体に染み込んだところでスライス。
鍋は特に他の味付けをせず、豚肉から浸み出した塩味でOK!
なかなか美味し!です


そして最後の〆にはこれ

サリ麺です。この麺は、グツグツ煮てもぐたぐたになりにくいので、つるつるしこしこでこれがまた美味し!です。
冬は寒いけど、鍋が美味しく食べれるのが嬉しいですよね

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
21:28
│Comments(2)
2013年01月21日
納期15ヶ月まちの鍋
みなさんこんにちは。今週は雨のスタートとなりました。
お正月のあとにも連休があったので、気付けばもう今月もあとわずかですね。早いな〜。
今日ご案内するのは、納期が現在15ヶ月まちという日本製の鍋、バーミキュラです。


もともと鋳鉄を作っている愛知ドビーという会社が、持てる技術の粋を尽くして製作した、正にMade in japanの鍋です。
鋳物ホーロー鍋と言えば、以前からフランス製のル・クルーゼが有名ですが、日本の会社が本気で作ったこのバーミキュラは究極の無水調理を可能にしたかなりの高品質のようです。
動画はコチラ↓
15ヶ月待ってでも、手に入れる価値がありそうですね
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お正月のあとにも連休があったので、気付けばもう今月もあとわずかですね。早いな〜。
今日ご案内するのは、納期が現在15ヶ月まちという日本製の鍋、バーミキュラです。

もともと鋳鉄を作っている愛知ドビーという会社が、持てる技術の粋を尽くして製作した、正にMade in japanの鍋です。
鋳物ホーロー鍋と言えば、以前からフランス製のル・クルーゼが有名ですが、日本の会社が本気で作ったこのバーミキュラは究極の無水調理を可能にしたかなりの高品質のようです。
動画はコチラ↓
15ヶ月待ってでも、手に入れる価値がありそうですね

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
14:21
│Comments(3)
2013年01月19日
新年会
みなさんこんにちは。朝は曇り空でしたが、ここ永添は日が射して良い天気になってきました。
寒いけど気持ち良い朝です。
昨日は弊社の新年会でした。
残念ながら1名インフルエンザでダウンした為、全員参加とはいきませんでしたが
お腹いっぱい食べて飲んで楽しいひとときを過ごす事が出来ました。

大きい事故や怪我も無く、みんなでこうして宴を催せる事に改めて感謝です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
寒いけど気持ち良い朝です。
昨日は弊社の新年会でした。
残念ながら1名インフルエンザでダウンした為、全員参加とはいきませんでしたが
お腹いっぱい食べて飲んで楽しいひとときを過ごす事が出来ました。
大きい事故や怪我も無く、みんなでこうして宴を催せる事に改めて感謝です

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
10:33
│Comments(0)
2013年01月18日
あると便利かも
みんさんこんにちは。今朝は心配した雪の影響も無くほっとしました。
ついに弊社もインフルエンザでスタッフが1名ダウンしました。
かなり蔓延してきてるので、感染を避けるのは難しいですが、うがいに手洗いをしっかりやって、何とか抵抗しましょう。
今日ご紹介するのは、カッターでお馴染みのOLFAの新商品のこちら

折りたくなる刃折器、ポキステーションです。
カッターの刃をポキッと折るのは意外と怖いもの。
このポキステーションを使えば、刃を差し込んで軽〜くレバーを押すだけです。

カッターを頻繁に使う方には便利かも
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ついに弊社もインフルエンザでスタッフが1名ダウンしました。
かなり蔓延してきてるので、感染を避けるのは難しいですが、うがいに手洗いをしっかりやって、何とか抵抗しましょう。
今日ご紹介するのは、カッターでお馴染みのOLFAの新商品のこちら

折りたくなる刃折器、ポキステーションです。
カッターの刃をポキッと折るのは意外と怖いもの。
このポキステーションを使えば、刃を差し込んで軽〜くレバーを押すだけです。

カッターを頻繁に使う方には便利かも

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
17:04
│Comments(0)
2013年01月16日
かじやカレー
みなさんこんにちは。毎日寒うございます。
先日、播州三木の肥後守をご紹介しました。三木市は金物のまちと呼ばれていますが、今もなお、伝統の古式鍛錬の技を受け継ぐ鍛冶屋さんが何人かいらっしゃいます。
弊社の店頭に並ぶ様々な道具・工具はこの三木市にて作られてる物が数多くあります。

これは、三木のとあるメーカーさんの社長さんが道楽で作った”かじやカレー”です。
商品説明を見ると、三木の鍛冶職人が親しんだ郷土料理、鍛冶屋鍋にちなんだ蛸と茄子をつかった甘辛いカレーらしいです。
担当者曰く、「結構美味しい」らしいので、刃物のメーカーさんなのにカレーの売れ行きが好調らしいです
僕も早速食べてみようと思いますが、伝統の匠の味である事に期待したいと思います
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
先日、播州三木の肥後守をご紹介しました。三木市は金物のまちと呼ばれていますが、今もなお、伝統の古式鍛錬の技を受け継ぐ鍛冶屋さんが何人かいらっしゃいます。
弊社の店頭に並ぶ様々な道具・工具はこの三木市にて作られてる物が数多くあります。

これは、三木のとあるメーカーさんの社長さんが道楽で作った”かじやカレー”です。
商品説明を見ると、三木の鍛冶職人が親しんだ郷土料理、鍛冶屋鍋にちなんだ蛸と茄子をつかった甘辛いカレーらしいです。
担当者曰く、「結構美味しい」らしいので、刃物のメーカーさんなのにカレーの売れ行きが好調らしいです

僕も早速食べてみようと思いますが、伝統の匠の味である事に期待したいと思います

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
18:14
│Comments(2)
2013年01月11日
肥後守
みなさんこんにちは。今朝もかなり寒かったですね
気付けば今年に入ってもう10日が過ぎました。時の経つのはホント早いですねー。
今日ご紹介するのは”肥後守”です。
30代以下の世代の方にはあまり馴染が無いかも知れませんが、鉛筆を削る文房具の一つとして子どもたちにも行き渡っていました。しかし、やがて鉛筆削り器やカッターナイフの普及に加えて全国に拡がった「刃物を持たない運動」などに押されて徐々に姿を消しました。ただ近年は中高年男性を中心に静かなブームになっており、熱心な愛好家やコレクターも存在します。
現在肥後守は、兵庫県(播州)三木市の永尾カネ駒製作所製造の登録商標であり、同社及びOEMで生産しているフォールディングナイフの商品名となっています。

最近では、このようにカラフルな物も作られています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

気付けば今年に入ってもう10日が過ぎました。時の経つのはホント早いですねー。
今日ご紹介するのは”肥後守”です。
30代以下の世代の方にはあまり馴染が無いかも知れませんが、鉛筆を削る文房具の一つとして子どもたちにも行き渡っていました。しかし、やがて鉛筆削り器やカッターナイフの普及に加えて全国に拡がった「刃物を持たない運動」などに押されて徐々に姿を消しました。ただ近年は中高年男性を中心に静かなブームになっており、熱心な愛好家やコレクターも存在します。
現在肥後守は、兵庫県(播州)三木市の永尾カネ駒製作所製造の登録商標であり、同社及びOEMで生産しているフォールディングナイフの商品名となっています。

最近では、このようにカラフルな物も作られています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
21:00
│Comments(2)
2013年01月07日
本格始動
みなさんこんにちは。
今日仕事始めの方も多いのではないでしょうか。みなさんにとって実りある一年になります様に
さて、弊社は先週の土曜が仕事始めでしたが、メーカーさんは今日からと言う事で、早速のご挨拶におみえになりました。

毎年仕事始めの日に、パナソニック、KMEW (旧松下電工)さんが、新年初荷ご挨拶に来て下さいます。
この行事は、故松下幸之助氏が現役のころ、昭和6年に始めたと聞いております。
店頭で挨拶文を読み上げ、景気よくで三三七拍子で商売繁盛を祈念して頂きます。
弊社が松下電工の代理店になって以来、おそらく数十年と続いている行事だと思います。

このご挨拶を頂いて、弊社の2013年が本格的にスタートします。
みなさん、今年もどうぞ宜しくお願い致します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日仕事始めの方も多いのではないでしょうか。みなさんにとって実りある一年になります様に

さて、弊社は先週の土曜が仕事始めでしたが、メーカーさんは今日からと言う事で、早速のご挨拶におみえになりました。

毎年仕事始めの日に、パナソニック、KMEW (旧松下電工)さんが、新年初荷ご挨拶に来て下さいます。
この行事は、故松下幸之助氏が現役のころ、昭和6年に始めたと聞いております。
店頭で挨拶文を読み上げ、景気よくで三三七拍子で商売繁盛を祈念して頂きます。
弊社が松下電工の代理店になって以来、おそらく数十年と続いている行事だと思います。

このご挨拶を頂いて、弊社の2013年が本格的にスタートします。
みなさん、今年もどうぞ宜しくお願い致します

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
タグ :初荷
Posted by プロショップ 新居 at
11:54
│Comments(0)
2013年01月01日
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
株式会社 新居商店
〒871-0162
大分県中津市永添2333-18
TEL:0979-22-2890
FAX:0979-24-7760
URL: http://proshop-nii.com
E-mail:nii@gaea.ocn.ne.jp
営業時間:AM7:15~PM6:30
定休日 :日曜日・祝日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Posted by プロショップ 新居 at
12:28
│Comments(2)