2015年01月30日
思いのほか売れてます!
最近よく売れてます。

どこにでも売ってる乾電池が何故か、、、、。
でも付加価値はあります。
10年間液漏保証!
10年間の保証が必要かどうかは別として、
品質に自信有りって事ですかね。
どこにでも売ってる乾電池が何故か、、、、。
でも付加価値はあります。
10年間液漏保証!
10年間の保証が必要かどうかは別として、
品質に自信有りって事ですかね。
Posted by プロショップ 新居 at
21:17
│Comments(0)
2015年01月26日
新年会
先週末、弊社の新年会を行いました。

いつもは割烹系でやる事がほとんどだったんですが、今年はちょっと趣を変えて中華で!

食べるのに夢中で写真撮り忘れたけど、品数も多くてボリューム満点でした。
今年も一年間、みんな事故や怪我や大病もなく、無事に仕事に取り組めますように!

いつもは割烹系でやる事がほとんどだったんですが、今年はちょっと趣を変えて中華で!

食べるのに夢中で写真撮り忘れたけど、品数も多くてボリューム満点でした。
今年も一年間、みんな事故や怪我や大病もなく、無事に仕事に取り組めますように!
Posted by プロショップ 新居 at
09:51
│Comments(0)
2015年01月23日
商品入れ替え半額セール開催中!
弊社店舗では、商品入れ替えの為、思い切って『半額売り切り』を実施します!
継続的に入れ替えるので、売り切り商品は随時変わります。
思わぬ掘り出し物に出くわす可能性大です!
まずは第一弾!


何かいいもの探しに来ませんか?
継続的に入れ替えるので、売り切り商品は随時変わります。
思わぬ掘り出し物に出くわす可能性大です!
まずは第一弾!
何かいいもの探しに来ませんか?
Posted by プロショップ 新居 at
10:12
│Comments(0)
2015年01月22日
傘寿のお祝い♪
父の85歳の誕生日に引き続き、義母が傘寿を迎えました。

かみさんの実家は神奈川と遠く、義母は一人暮らしをしています。
遠く離れているので、かみさんもなかなか里帰りが出来ません。
年に1回お盆に帰るくらいなので、普段何かと心配しているようです。
今回は、傘寿のお祝いもあるし久しぶりに顔を見ようと言うことで、一泊二日の強行軍で単身実家に帰りました。
という事で、僕と息子1号・2号での男三人の夜です。
僕 「晩御飯何食べようか、食べたいもの何かない? 外食でもいいよ〜」
1号「別にな〜い」
2号「外じゃないほうがいいな、、、」
と、何とも張り合いのない回答
結局我が家では滅多にない宅配ピザで落ち着きました。

宅配ピザって、まあ美味しいですけど値段の割にあっという間に無くなっちゃいますよね。
しかし、たった一晩でも、かみさんが居ないと何かと散らかりますね、家の中は。

かみさんの実家は神奈川と遠く、義母は一人暮らしをしています。
遠く離れているので、かみさんもなかなか里帰りが出来ません。
年に1回お盆に帰るくらいなので、普段何かと心配しているようです。
今回は、傘寿のお祝いもあるし久しぶりに顔を見ようと言うことで、一泊二日の強行軍で単身実家に帰りました。
という事で、僕と息子1号・2号での男三人の夜です。
僕 「晩御飯何食べようか、食べたいもの何かない? 外食でもいいよ〜」
1号「別にな〜い」
2号「外じゃないほうがいいな、、、」
と、何とも張り合いのない回答

結局我が家では滅多にない宅配ピザで落ち着きました。

宅配ピザって、まあ美味しいですけど値段の割にあっという間に無くなっちゃいますよね。
しかし、たった一晩でも、かみさんが居ないと何かと散らかりますね、家の中は。
Posted by プロショップ 新居 at
10:00
│Comments(0)
2015年01月19日
85歳の誕生日。
父が85歳の誕生日を迎えました。
毎年、父母の誕生日には孫も一緒にお祝いをする事にしており
今年もみんなで食事をしました。




父の誕生日祝いなんで、父の食べたいものを考慮してセッティングすべきところ、若干自分の食べたいものを優先した感はありますが、皆んなで仲良く円卓を囲んで、中華を美味しくいただきました。
父は現在も取締役会長として現役で、会社にも毎日朝イチから出勤し、昼過ぎまで仕事をしています。
自分の記憶では、病気で寝込んだことなんて片手で数える程しかなく、今でも、目に若干老人性の不調があるくらいで、いたって健康です。
インフルエンザなんか、かかった事を見たこともありません。
好き嫌いもせず、深酒もせず、毎日規則正しい生活を続けているからこそでしょう。
僕の方がよっぽど不健康だと思います。
少しは父を見習わんとな〜っと、何となく考えている今日この頃です
毎年、父母の誕生日には孫も一緒にお祝いをする事にしており
今年もみんなで食事をしました。




父の誕生日祝いなんで、父の食べたいものを考慮してセッティングすべきところ、若干自分の食べたいものを優先した感はありますが、皆んなで仲良く円卓を囲んで、中華を美味しくいただきました。
父は現在も取締役会長として現役で、会社にも毎日朝イチから出勤し、昼過ぎまで仕事をしています。
自分の記憶では、病気で寝込んだことなんて片手で数える程しかなく、今でも、目に若干老人性の不調があるくらいで、いたって健康です。
インフルエンザなんか、かかった事を見たこともありません。
好き嫌いもせず、深酒もせず、毎日規則正しい生活を続けているからこそでしょう。
僕の方がよっぽど不健康だと思います。
少しは父を見習わんとな〜っと、何となく考えている今日この頃です

Posted by プロショップ 新居 at
14:26
│Comments(0)
2015年01月15日
無償点検承ります!
今週16(金)・17(土)の新春初売りでは、測量機・レーザー墨出器の無償点検を承ります。
しばらく点検していない、精度に不安がある方は気軽にお申し付けください。

(チラシをクリックでPDFでもご覧いただけます)
しばらく点検していない、精度に不安がある方は気軽にお申し付けください。

(チラシをクリックでPDFでもご覧いただけます)
Posted by プロショップ 新居 at
17:23
│Comments(0)
2015年01月14日
新春初売りのご案内!
来る1月16日(金)・17日(土)の2日間、
新春初売りを開催致します。

メーカーさんを絞って、初売りに相応しいお目出度価格にて商品を厳選。
みなさまのお越しをお待ちしております。
詳しくはコチラ↓のチラシをご覧ください。
2015 新春初売りのチラシはここをクリック!
新春初売りを開催致します。

メーカーさんを絞って、初売りに相応しいお目出度価格にて商品を厳選。
みなさまのお越しをお待ちしております。
詳しくはコチラ↓のチラシをご覧ください。
2015 新春初売りのチラシはここをクリック!
Posted by プロショップ 新居 at
14:54
│Comments(0)
2015年01月13日
マキタの福袋
弊社同様、今年100周年を迎えるマキタの新春福袋です。
間違いなくお買い得です。
数量限定につき、お求めの方はお早めに!!

間違いなくお買い得です。
数量限定につき、お求めの方はお早めに!!

Posted by プロショップ 新居 at
13:56
│Comments(0)
2015年01月10日
おすすめの防寒ぐっず♪
まだまだ寒い日が続きますが、新居商店では寒さ対策商品もご用意しております。
最近は屋外でスマホやタブレットを操作する機会も多いと思いますが、手袋を外したくないしな
、、、、。っと、こんな時におすすめな手袋もあります。

足が冷た〜くなる時には、靴下の上から履けてくるぶしまで覆ってくれるホットエースもおすすめです。

最近は屋外でスマホやタブレットを操作する機会も多いと思いますが、手袋を外したくないしな
、、、、。っと、こんな時におすすめな手袋もあります。

足が冷た〜くなる時には、靴下の上から履けてくるぶしまで覆ってくれるホットエースもおすすめです。

Posted by プロショップ 新居 at
15:32
│Comments(0)
2015年01月06日
我が家の年末年始!
今回の年末年始の前半、我が家はじーちゃん・ばーちゃんも一緒に、三世代で別府で過ごしました。
ここ数年続けている家族行事ですが、何と言っても毎年みんなが元気でいれればこそなので、毎年「今年も来れて良かったね」そして、「来年も来れるといいね!」ってな感じです。




年末年始の後半は、長男が今年高校受験だと言う事で、太宰府天満宮に初詣に行きました。
混雑・渋滞は覚悟の上、割と近くまでは順調に進んだものの、あと3km位のとこから1時間半くらいかかりました。だけど、箱根駅伝をゆっくりみれたのでNo Problemでした。



正面からお参りする人達の行列に何となく並び、時間はかかりましたが無事に参拝終了!
お腹が減ったところで、露店巡り! 初詣の楽しみの一つですよね



それ以外は、家でお雑煮とお節をいただいてまったりと過ごしました。

みんな元気に過ごせて何よりでした
ここ数年続けている家族行事ですが、何と言っても毎年みんなが元気でいれればこそなので、毎年「今年も来れて良かったね」そして、「来年も来れるといいね!」ってな感じです。




年末年始の後半は、長男が今年高校受験だと言う事で、太宰府天満宮に初詣に行きました。
混雑・渋滞は覚悟の上、割と近くまでは順調に進んだものの、あと3km位のとこから1時間半くらいかかりました。だけど、箱根駅伝をゆっくりみれたのでNo Problemでした。



正面からお参りする人達の行列に何となく並び、時間はかかりましたが無事に参拝終了!
お腹が減ったところで、露店巡り! 初詣の楽しみの一つですよね


それ以外は、家でお雑煮とお節をいただいてまったりと過ごしました。

みんな元気に過ごせて何よりでした

Posted by プロショップ 新居 at
13:41
│Comments(0)
2015年01月01日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。

昨年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
新居商店は、本年で創業100周年を迎えます。
これもひとえに皆様のお陰でございます。
新たな節目を迎え、今後も更なるサービス向上を目指し、社員一同、誠心誠意努めて参ります。
本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
新しい年が更に良いものになるよう祈念いたしまして、新年の挨拶とさせていただきます。
株式会社 新居商店
代表取締役 新居 博

昨年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
新居商店は、本年で創業100周年を迎えます。
これもひとえに皆様のお陰でございます。
新たな節目を迎え、今後も更なるサービス向上を目指し、社員一同、誠心誠意努めて参ります。
本年もご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
新しい年が更に良いものになるよう祈念いたしまして、新年の挨拶とさせていただきます。
株式会社 新居商店
代表取締役 新居 博
Posted by プロショップ 新居 at
10:41
│Comments(0)