2013年07月11日

歯医者さんが鍋をつくりました!

みなさんこんにちは!毎日暑いですね。熱中症にかかる方も非常に増えてます。気を付けなきゃいけませんね。

今日はとても面白い鍋がありますのでお知らせしたいと思います。

まずユニークなのが、この鍋を開発したのが歯医者さんだと言う事です。

愛媛県の歯医者さんが、ふとした時に「鍋のお湯が回ったら面白いな」と思いついて開発したそうですが、その鍋の名が”くるくる鍋”!

歯医者さんが鍋をつくりました!

鍋を火にかけると、鍋のお湯がくるくると回り始めるのです。

歯医者さんが鍋をつくりました!

お湯が回るメリットは、

①混ぜる手間が省ける!
②吹きこぼれにくい!
③均等に熱が伝わる!
④アク取りが簡単!




You Tubeに動画をアップしたところ、米国のサイトで紹介され、世界20カ国ぐらいから問い合わせが殺到したそうです。

ライセンス生産をさせてくれ等のお誘いもあったそうですし、その中には有名ブランドのティファールからの「開発パートナーに」との声かけも。

非常に共感したのが、開発した歯医者さんはこれら海外からのオファーを全て断ったらしいのですが、その理由が「この発明が少しでも日本のためになれば」という思いからだったという事です。日本の企業に作ってもらうのが前提だと考えられているそうです。

コストを追求するあまりどんどん生産拠点を海外に移したり、海外で作らせて日本に入れたりする企業が多い中、この先生の様な考え方は貴重だな〜と感じました。

ちなみに価格は9,800円です。残念ながらIHには対応していないので、ガス専用となります。

速攻で仕入れをし、今日到着しました。早速1つ買って自宅で使ってみようと思います
icon


Posted by プロショップ 新居 at 12:33│Comments(2)
この記事へのコメント
鍋は IHは使えない・・・?との事ですが

中に入れる 切り込みのある方だけは 使えるよね~(●^o^●)

出来れば 切り込みのある方だけ 欲しいような(笑) 
Posted by まみさんまみさん at 2013年07月11日 15:09
まみさん、そう言われればそうですね。

部品でとれるのか今度確認してみます!
Posted by プロショップ 新居プロショップ 新居 at 2013年07月11日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。