スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月30日

長崎に行ってきました!

みなさんこんにちは。今日は過ごしやすい一日ですね。

先週末、九州地区子ども会研究協議会に出席するため、長崎に行ってきました!

ちょうどお昼頃に着いたので、まずは腹ごしらえにチャンポン発祥の店、四海楼へ。




12時になる前だったので、思いのほか混んでなくてラッキーでした。





腹も満たされたところで、大会会場へ。



九州各地の市町子連の活動・取組み等を知る機会となり、とても勉強になります。

夜は交流会があり、その後長崎の街中へ。




一口餃子の店、雲龍亭です。

見た目以上にジューシーで美味しかったです。

懇親会でしっかり食べた後にも関わらず、3人で6人前も食べちゃいました。

次の日は朝から軍艦島の見える場所へ。






かつてこの狭い島に6,000人近くが住んでいたと言うのには驚きました。

資料館に行きましたが、当時の写真が展示してあり、確かにこの島がかつて賑わっていた様子が写し出されおり、非常に感慨深いものがありました。


その後、最後の〆にトルコライスを食べて帰路につきました。




今回は観光等は全く出来ませんでしたが、やっぱり長崎はいい街ですね  icon

今度はゆっくり行きたいと思います。  


Posted by プロショップ 新居 at 13:00Comments(0)

2013年10月24日

輸入金物コーナーリニューアル!

みなさんこんにちは。台風も接近してますが、二つが絡み合ってくるなんて、しかも10月なのにどうかしてますねicon

各地で大きな被害がなければいいですが、、、、。

さて、本日店内では輸入金物(Made in USA)コーナーをリニューアルしています。

売れ行きの良くなかった商品をはずして、New アイテムを投入してます。




やはり、日本の商品とはデザインや色合いなども違っているので新鮮な感じがします。



これはごつい手錠の様ですが、バイクやトラクターなんかの盗難防止の器具です。



金切鋏もカラフルに、、。



内装クロス職人さんに特にお薦めのカッターも、高性能でいかにも丈夫そうですicon

まだまだ色々ありますよ!  


Posted by プロショップ 新居 at 15:58Comments(0)

2013年10月08日

台風対策にシャッターガード!

みなさんこんにちは!台風が近づいてますねicon

今は嵐の前の静けさでしょうか。

今年は10月に入っても台風が多発する気配。困った事です。まずは被害が出ない事を願います。

昨年もご案内しましたが、万が一に備えこのような対策もありますのでお知らせします。




台風や突風によってシャッターが破壊される事があります。

シャッターが壊れただけならまだしも、中にある車や様々な財産まで被害に遭う事も、、、。

シャッターガードは、このような事が極力起きない様にシャッターを強風から護ります。

また、シャッターを破壊しての盗難からも護ります。




本体はアルミ製で軽くて丈夫です。取付も簡単です。

シャッターガードのご案内でした
icon  


Posted by プロショップ 新居 at 12:39Comments(0)

2013年10月04日

あると便利!フリーアーム

川口技研より新商品が発売されました。

使い方色々の、多目的な屋外用物掛け、フリーアームです。








ちょっとした時に便利です。例えば玄関で両手が荷物でいっぱいで、ちょっとの間掛けておいたり、、、、、、。

1本 6,500円です。
  


Posted by プロショップ 新居 at 17:58Comments(0)