スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月31日

伝統の祭り

暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?

熱中症等にならぬ様、十分にお気をつけ下さい。

この暑い中、先週末には中津祇園が開催されました。

私も、以前よりずーっと参加しておりまして、今年も中年の緩んだ身体に鞭打って歩いて走って頑張って参りました。

息子2人も、首が据わる前から祇園には(無理矢理)連れて行っており、小学校にあがる頃から綱を持って引っ張ってきました。

ちなみに、私たちが参加しているのは、下祇園の堀川町です。

下祇園では、青年になると2日目の朝車の日に浴衣を着ます。

来年から高校生になる長男が、厳密に言えば一年早いのかも知れませんが、今年浴衣デビューを果たしました。

まだまだ身体の線が細いので着せられてる感がありますが、、、、、
icon



まだまだガキンチョだと思っていたら、あっという間に青年くんになってしまいました。

もう祇園の巡幸中も、つきっきりでいる必要も無く、手もかからなくなりました。

こんな風にしてだんだんと親離れしてゆくんですね。



(手前から、次男、長男、従兄弟、男の後ろ姿icon

やがてこの子達が親になって、自分の子どもを祇園に連れ回す日が楽しみな今日この頃ですicon


  


Posted by プロショップ 新居 at 15:41Comments(0)

2014年07月29日

親子ふれあい花火!

先週、中津市連合子ども会育成会協議会(以下 中津市連)と、中津市教育委員会さんとの共催による『親子ふれあい花火を作って遊ぼう』が開催されました。




この事業は旧中津市内の11校区を対象に行われており、中津市子連は現在加入中の内6校区のお手伝いさせて頂きました。

人気の事業で、毎年子どもは勿論のこと親御さんにも楽しんでいただいてます。

途中で飽きて放り出す子も殆どおらず、みんな自分たちで作った花火だからどんな風に燃えるか興味津々です。大人にとっても自分で花火を作る経験はあまり無いですもんね。





まだまだ夏休みも続きますが、楽しい思い出の一つになればいいなと思いますicon  


Posted by プロショップ 新居 at 22:11Comments(0)

2014年07月22日

工場をスタイリッシュに!

いよいよ夏本番がやってきました!

工場扇が活躍する季節となりました。

今日ご紹介するのは、これまでの工場扇のデザインを刷新、工場をスタイリッシュにする工場扇『ルフトハーフェン』です。





従来の工場扇は画一的なデザインで、機能さえあれば良いといった感じでしたが、このルフトハーフェンはパワー、性能はそのままにデザイン、カラーにもこだわっています。

埃や粉塵が入りにくい全閉式モーターを採用し、更に3段階の風量調整や首振り機能付きです。

ハネの材質もアルミと樹脂が同価格にて選ぶ事が出来ます。

スタンドタイプと据え置きタイプがあり、それぞれ黒、白、オリーブドラブの3色、計6種類ございます。

12,000円 税別
  


Posted by プロショップ 新居 at 17:44Comments(0)

2014年07月19日

SUWADA 在庫しました!

以前ブログでもご紹介しました、Made in japanの逸品SUWADAの爪切が定番の在庫になりました。



自分も購入して愛用しています。

初めて爪を切った瞬間に、今までの爪切りとは全然違う感覚を味わう事が出来ると思います。

お値段は、7,020円(税込み)です。

SUWADAつめ切りCLASSIC (L)
SUWADA つめ切りプロフェッショナルモデル

優美なヘアラインを描く表面は汚れに強いサテンフィニッシュを採用。
つめ切りを安全に収納できるメタルケース入。



商品名 SUWADAつめ切りCLASSIC (L)
価格 7,020円(税込)

【製品仕様】
全長 :12cm
重量 :85g
刃形 :カーブ刃
刃長 :14mm
刃開口:20mm
材質 :ステンレス刃物鋼
仕上げ:ヘアライン仕上げ
容器 : メタルケース
※一点一点手作りのため、サイズには若干の誤差があります。
  


Posted by プロショップ 新居 at 14:19Comments(0)

2014年07月12日

天ぷら ひらお

出張で福岡・博多に行く事がちょくちょくありまして、せっかく美味しい物が沢山ある街なので何か食べなきゃ勿体ないといつも思います。ラーメン、うどん、もつ鍋、水炊き、屋台グルメなどなど、、、、、。

そんな数ある美味しいもの、美味しい店の中でお気に入りの一つに天ぷらひらおがあります。





行った事がある方も多いとは思いますが、うまい!安い!早い!三拍子揃った大繁盛店です。



長ーいカウンターが満席になって、みんなが一斉に天ぷらを食べている光景は圧巻です。

その席の後ろには、これまた長ーい待ちの席がありますが、ここもいつも満員。

しかし無駄の無い絶妙なオペレーションにより、思いのほか余り待つ事も無く、席に案内されてからも本当に素早く揚げたての天ぷらが次々と運ばれてくるのであります。

テーブルには、いかの塩辛やもやしの漬け物(ナムルみたいなやつ)などが備え付けられていますが、これがまた美味いのです。しかも食べ放題!

特に僕が好きなのがいかの塩辛です。あっさりとゆずがきいていて、ご飯にあうことあうこと
icon



先にご飯・みそ汁が出されますが、へたしたら一品目の天ぷらくる前に塩辛でご飯を完食しそうになります。



一品ずつ運ばれる揚げたて天ぷらは、衣もからっと揚がっていてほんとに美味しいです。

あっという間に完食してしまいます。


仮に地元にあったら週に2、3回は行ってしまいそうです。

ある意味体重がどんどん増加中の僕にとっては、この店が近くに無くて良かったかも、、、です
icon  


Posted by プロショップ 新居 at 15:44Comments(0)

2014年07月10日

早い者勝ち!タカラショールーム入れ替えです。

中津近郊は台風の影響も少なくほっと一息です。

これから台風が接近するエリアの方には十分ご注意して頂きたいと思います。


さて、タカラスタンダード中津ショールーム

展示現品★大処分市夏のクリアランスフェア開催です。



2014年8月1日(金)・2日(土)の2日間、めったにない新商品大量入替に伴う展示品入れ替え処分市を開催致します。

ご来場記念品もご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

詳しくはコチラ↓のチラシをご覧下さい。裏面に詳細を掲載しております。

タカラ展示品処分市のチラシはコチラです。  


Posted by プロショップ 新居 at 16:50Comments(0)

2014年07月07日

ヨド物置 新CM放送のお知らせ

この度、ヨド物置の新CM『LIFE with ヨド物置』篇がオンエアされました。



女優の杏さんが起用され、物置の新たな価値をPRしております。

是非一度ご覧ください!

こちら↓からアクセス出来ます。


http://www.yodomonooki.jp/special/  


Posted by プロショップ 新居 at 15:20Comments(0)

2014年07月04日

水漏れ防止スプレー『 リークシール』

ありそうで、あまり見かけなかった便利商品、『リークシール』

スプレーを吹きかけるだけでゴム状の保護塗膜を形成し、ひびやすき間をしっかり埋め、均一に平滑に仕上げる事が出来ます。





外装材のわずかな隙間やヘアクラックを埋め、浸水やそれによる

腐食を防止する液状ゴムスプレーです。

耐候性に優れ、金属、PVC、レンガ、コンクリート等に使用可能です。
屋外の雨とい、屋根、ダクトなどの水漏れ・防水におすすめです。
また、金属に塗布すればサビ止めスプレーとしてもお使い頂けます。

紫外線にも強く耐候性、耐久性にも優れており、乾燥後は油性塗料や水性塗料で上塗りもできます。

チラシはコチラ↓をクリック(PDFで拡大できます)




作業動画もあります。 価格は税別2,100円です。

  


Posted by プロショップ 新居 at 16:38Comments(0)

2014年07月01日

夏祭りの7月がスタートしました!

蒸し暑い日が続きますが、今日から7月ですね。

暑いのは場合によってはつらいですが、自分としては好きな季節です。

何故ならば、祇園をはじめとする夏祭りが盛んになる季節だからです
icon

九州各地で祇園祭りが行われますが、先陣を切って今日からは、
博多祇園山笠が本格的にスタートです。




自分も月末の中津祇園に向け、体力づくりを多少なりともやっておかねばです。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です
icon


  


Posted by プロショップ 新居 at 09:54Comments(0)