2013年10月30日
長崎に行ってきました!
みなさんこんにちは。今日は過ごしやすい一日ですね。
先週末、九州地区子ども会研究協議会に出席するため、長崎に行ってきました!
ちょうどお昼頃に着いたので、まずは腹ごしらえにチャンポン発祥の店、四海楼へ。

12時になる前だったので、思いのほか混んでなくてラッキーでした。


腹も満たされたところで、大会会場へ。

九州各地の市町子連の活動・取組み等を知る機会となり、とても勉強になります。
夜は交流会があり、その後長崎の街中へ。

一口餃子の店、雲龍亭です。
見た目以上にジューシーで美味しかったです。
懇親会でしっかり食べた後にも関わらず、3人で6人前も食べちゃいました。
次の日は朝から軍艦島の見える場所へ。


かつてこの狭い島に6,000人近くが住んでいたと言うのには驚きました。
資料館に行きましたが、当時の写真が展示してあり、確かにこの島がかつて賑わっていた様子が写し出されおり、非常に感慨深いものがありました。
その後、最後の〆にトルコライスを食べて帰路につきました。

今回は観光等は全く出来ませんでしたが、やっぱり長崎はいい街ですね
今度はゆっくり行きたいと思います。
先週末、九州地区子ども会研究協議会に出席するため、長崎に行ってきました!
ちょうどお昼頃に着いたので、まずは腹ごしらえにチャンポン発祥の店、四海楼へ。

12時になる前だったので、思いのほか混んでなくてラッキーでした。


腹も満たされたところで、大会会場へ。
九州各地の市町子連の活動・取組み等を知る機会となり、とても勉強になります。
夜は交流会があり、その後長崎の街中へ。
一口餃子の店、雲龍亭です。
見た目以上にジューシーで美味しかったです。
懇親会でしっかり食べた後にも関わらず、3人で6人前も食べちゃいました。
次の日は朝から軍艦島の見える場所へ。

かつてこの狭い島に6,000人近くが住んでいたと言うのには驚きました。
資料館に行きましたが、当時の写真が展示してあり、確かにこの島がかつて賑わっていた様子が写し出されおり、非常に感慨深いものがありました。
その後、最後の〆にトルコライスを食べて帰路につきました。

今回は観光等は全く出来ませんでしたが、やっぱり長崎はいい街ですね

今度はゆっくり行きたいと思います。
Posted by プロショップ 新居 at 13:00│Comments(0)